韓国ドラマ「シンデレラの涙」あらすじ 7話-8話・ウンジャの執念

シンデレラの涙トップ ★さ行

第7話「ウンジャの執念」

ウンジャはソンギョンに、チャヨンを引き取るよう頼むが、冷たく拒むソンギョン。

倒れるウンジャを、見捨てて去っていきます。

雨の中、祖母の病院へ向かうチャヨンを見かけたギヒョンは、成り行きで車で送ってあげることにまります。

しかし、ウンジャは亡くなってしまい、チャヨンは一人ぼっちになる。


韓国ドラマ配信一覧

 

,

シンデレラの涙・7話の登場人物

(チャヨン)

雨の中、祖母の元へ行くチャヨン。たった一人の肉親を失ったのだから大ダメージです。

うっかり財布を、ギヒョンの車に置き忘れてしまいました。

それにしても、いちご柄の財布はダサい。貧しいって設定だから仕方ないか。

(ギヒョン)

ギヒョンは、病院の霊安室で泣き崩れるチャヨンを、遠くから見守ります。

かける言葉が見つからず、何も言えません。

気を失ったチャヨンを、家まで送り介抱します。元の性格がイイから、とても親切な好青年です。

(ジェイン)

雨の中、ずっとギヒョンを待ち続けます。意外にも、健気な一面を持ち合わせています。

そして車に乗ると、目ざとくいちご柄の財布を発見。

しかしギヒョンは、普通に困ってる人を助けたと、本当の事を話すので一安心するジェイン

(ソンギョン)

間接的とはいえ、夫の父親と、姑のウンジャと苦しんでいる人間を二人も、見捨てて去っていきます。

お金で解決しようと、ウンジャのカバンの中に小切手を入れて立ち去りました。

とことん嫌な人間ですね。今後はこの小切手が証拠品となるのかな。

(ウンジャ)

とうとう亡くなります。

チャヨンに異様に厳しくて、あまり好きじゃなかったけど、最後はきっと無念だったでしょう。

シンデレラの涙・7話の感想

まだ高校生のチャヨンですが、独りぼっちになってどうやって生活していくんでしょう?

ますます逞しくなることは間違いないです。

ソンギョンは、ウンジャに自分には母性はないと、はっきり言いきります。

確かに母性が少しでもあれば、子供を捨てるなんて出来ないはずですが、それにしてはジェインの事は可愛がってるのが気になります。

今回のラストは1人で遺影の前で泣くチャヨンと、パーティーでシャンパン開けてるギヒョンらと対比が激しい。

より一層チャヨンの孤独が強調されています。

「シンデレラの涙」基本情報はこちら


第8話「異変」

ギヒョンは財布を返そうと、チャヨンの元へ行き借金取りに迫られているチャヨンを助けます。

ソンギョンは、ウンジャが亡くなった事を知り愕然とする。

そしてチャヨンはウンジャの遺品から、ボイスレコーダーを見つける。

そこで初めて、自分の母がデパートの社長夫人だと知ります。

シンデレラの涙・8話の登場人物

(チャヨン)

祖母が組合費を騙し取られたため、お金を貸した人達がチャヨンの元に押し寄せます。

ウンジャと最後に会っていたのが、自分の母親だと知ったチャヨンが、今後どのような行動に出るのか楽しみです。

(ソンギョン)

こっそり探偵を雇って、チャヨンとウンジャの事を調べます。

そこでウンジャが亡くなった事を知り愕然とします。

調査書には、チャヨンの顔写真も同封されていたのですが、ソンギョンはそれを見ずに川に投げ捨てます。

この辺はさすがに潔いキャラになってます。家では相変わらず姑をいじめています。

(ギヒョン)

財布を返しにチャヨンに会いに来て、念書を書かせようとする人たちを追い払います。

部屋を覗くと、チャヨンが泣き崩れてるので、財布を返せずそっと立ち去ります。

このあたりの流れはカッコいい!

留学先から戻ったら、イ会長と暮らしたいといきなり宣言します。

(ジェイン)

高校を卒業したら、自分もギヒョンと同じく留学すると言い出します。

どこまでもギヒョンに付いていく覚悟のようです。

そうとう好きなんでしょうね。

シンデレラの涙・8話の感想

チャヨンが、自分の母親が誰であるのかヒントを掴みました。

頑張ってたどり着いて欲しいです。ただ辿り着いても母親あれですけどね。

しかし、ソンギョン本当に性格悪い。

夫と血は繋がってないとはいえ、一応姑さんなんだけど。可哀想すぎます。

これだけ気が強かったら、夫が外に彼女作るぐらいどうってことなさそう。

社長室で浮気する夫も、夫だけど・・・。

ギヒョンのチャヨンを見て、そっと立ち去るシーンが印象的でした。

今回ジェインは、あまり出番がありませんでしたが、今のところ幸せそのものな感じです。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました